ブラッシング指導
当院では、お子さまの歯並びに合わせて、一人ひとりに合ったブラッシング指導を行っています。ただ磨き方を教えるだけでなく、なぜ歯を磨かなければならないのか、磨かないとどうなってしまうのか、といったことを説明します。お子さんができるだけ楽しく、自分から歯をきちんと磨きたいと思うように配慮しています。
フッ素塗布
お口の中では常に、歯からミネラルが溶け出す脱灰と、唾液に含まれているミネラルが歯に定着する再石灰化が行われています。このバランスが細菌の作り出す酸によって崩れてしまうと、虫歯になってしまうのです。
フッ素には、歯の再石灰化を助け、歯の質を強くする働きがあります。そのためお子さまには、歯にフッ素を塗る虫歯予防治療を行っております。
シーラント
奥歯の表面には、複雑な溝が刻まれています。そのため大変汚れが溜まりやすく、また歯ブラシが届きにくいこともあって、虫歯になりやすくなっています。その溝を樹脂の膜で埋めてしまうのが、シーラントと呼ばれる予防治療です。
樹脂の膜はごく薄いので、お口の中に違和感を覚えることはありません。また、食べ物が噛みにくくなるといったこともありません。