
本日は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私は千代田歯科医院の院長をしております、根岸哲夫と申します。
せっかくみなさんのお目にとまったのですから、この場を借りて当院の目指す歯科医療についてお話しをさせていただきたいと思います。
私は長らく、東京都立水元特別支援学校の校医をしておりました。そこでハンディキャップをもっている子どもたちをたくさん見てきました。ハンディキャップをもった子どもたちには、一般的な歯科診療を行うことさえも困難なケースがあります。でも、お口の中のトラブルは、そういう子どもたちにも起こるのです。
どうしたらすべての人に最善の治療を提供できるのか。どんな治療なら患者さんに満足してもらえるのか。そこから私の目指す歯科診療は始まりました。
千代田歯科医院 院長 根岸 哲夫
昭和46年 日本大学歯学部 卒業
昭和50年 葛飾区東金町にて千代田歯科医院 開業
平成元年 歯学博士 受領
平成8年~18年 日本大学松戸歯学部 生理学教室兼任講師
平成12年 介護支援専門員資格 受領
平成14年 労働衛生コンサルタント(保健衛生) 受領
平成16年 日本大学歯学部 医療人間科学教室兼任講師
平成17年 歯科医師臨床研修指導医 受領
学会関係
日本障害者歯科学会 会員
日本老年歯科医学会 評議委員

こんにちは。千代田歯科医院の副院長をしております、根岸浩二と申します。
私は歯科医師の息子として生まれ育ち、父の仕事をずっと傍で見て、歯科医師という仕事に親しみをもっていました。ですから、進路を考えたときに歯科医師の道を選んだのも、自然なことだったと思います。
千代田歯科医院 副院長 根岸 浩二
平成17年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
平成18年~ 日本大学松戸歯学部 特殊診療科 非常勤研究生
平成21年10月 日本障害者歯科学会認定医 受領
学会関係
日本障害者歯科医学会 会員
日本障害者歯科学会 認定医(登録:2009年10月30日)
日本口腔インプラント学会 会員
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 会員

こんにちは。千代田歯科医院、矯正担当医の根岸慎一です。
私は歯科医院の子どもとして育ったため、自然に将来の夢として歯科医師の道を考えるようになりました。その中でも矯正医を目指したきっかけとなったのは、当時、父の歯科医院に勤めていた矯正の先生です。
矯正は、ただ歯並びをきれいにする治療だと思っている方が多いかもしれません。しかし、矯正治療の効果はそれだけではないのです。矯正治療で歯並びを整えることで、お口の中のメンテナンスがしやすくなり、虫歯や歯周病になるリスクを大幅に減らすことができます。そんな矯正治療の根本を教えてくれたのが、その先生でした。
虫歯の治療では、どうしても歯を削らなければなりません。でも矯正は、もって生まれた歯を傷つけることなく治療できるのです。それも私が矯正治療に惹かれる理由のひとつでした。
一般歯科は、虫歯や歯周病などの対症療法が中心です。そこに矯正認定医が連携することで、予防までを視野に入れた治療が可能となります。私も矯正認定医として、さまざまな歯科治療を手助けする存在でありたいと思っています。今後はもっとさまざまな形での連携ができるよう、さらに知識と技術を磨いてまいります。
千代田歯科医院 矯正担当医 根岸 慎一
平成16年 日本大学歯学部 卒業
平成18年~ 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 在籍
歯学博士
学会関係
日本矯正歯科学会 認定医 指導医
東京矯正歯科学会
日本顎変形医学会
日本口腔科学学会